2015年04月10日
晴れて小学一年生になりました。
当ブログへお越しいただきありがとうございます。
触れあいでこころとからだを育む
タッチケアハウスHugcome~はぐくむ~ なかえまです。
先日、娘が無事に小学校に入学しました!
朝早く、自分でしっかり起きて準備をする娘を頼もしく思いながら、
これからの小学校生活の始まりに娘以上にワクワクしている私。
入学式。
教室でも式会場の体育館でも堂々としている娘に、
何だか感慨深いものがありました。
式中も、姿勢よく膝上に手を添えて、しっかり話を聴いていた娘。
私の不安をよそに、たくましく成長している娘の姿に
ちょっぴりウルウルしながらも嬉しさでいっぱいでした。
同時に、娘の姿を見て、
幼稚園での先生方の教えに改めて感謝の気持ちが溢れてきました。
これから先、小学校6年間のうちにきっと様々な出来事が起こるでしょう。
学校が嫌だと思うとき、行きたくないときも出てくるかも知れない。
そんな時に娘の出すサインを見逃さず、
娘の心の状態にちゃんと気づいてあげられるような母でいられるよう、
ちゃんと娘に寄り添いサポートできる母であるように、
これからも日々のコミュニケーションを大事にしていきたいな。
私の大切にしたいと思っていること、
『九つまでは膝の上』。
これからも娘とのスキンシップを大切にして、
信頼関係をしっかり築きあげていきたいな。
娘が通っていた幼稚園の先生が、
よく「じゅうで~ん!」と言って、ぎゅーって抱きしめてくれていたみたいで
娘はよく、今日も「じゅうでーん!ってされたよー」って
嬉しそうに話してくれました。
やっぱり、ぎゅーって抱きしめられることって嬉しいんだよね。
私もこれからもぎゅーって娘を抱きしめて、お互いに充電をしていきたいな。
いつも色んなことを気付かせ、教えてくれる娘さん、
ありがとうね。
触れあいでこころとからだを育む
タッチケアハウスHugcome~はぐくむ~ なかえまです。
先日、娘が無事に小学校に入学しました!
朝早く、自分でしっかり起きて準備をする娘を頼もしく思いながら、
これからの小学校生活の始まりに娘以上にワクワクしている私。
入学式。
教室でも式会場の体育館でも堂々としている娘に、
何だか感慨深いものがありました。
式中も、姿勢よく膝上に手を添えて、しっかり話を聴いていた娘。
私の不安をよそに、たくましく成長している娘の姿に
ちょっぴりウルウルしながらも嬉しさでいっぱいでした。
同時に、娘の姿を見て、
幼稚園での先生方の教えに改めて感謝の気持ちが溢れてきました。
これから先、小学校6年間のうちにきっと様々な出来事が起こるでしょう。
学校が嫌だと思うとき、行きたくないときも出てくるかも知れない。
そんな時に娘の出すサインを見逃さず、
娘の心の状態にちゃんと気づいてあげられるような母でいられるよう、
ちゃんと娘に寄り添いサポートできる母であるように、
これからも日々のコミュニケーションを大事にしていきたいな。
私の大切にしたいと思っていること、
『九つまでは膝の上』。
これからも娘とのスキンシップを大切にして、
信頼関係をしっかり築きあげていきたいな。
娘が通っていた幼稚園の先生が、
よく「じゅうで~ん!」と言って、ぎゅーって抱きしめてくれていたみたいで
娘はよく、今日も「じゅうでーん!ってされたよー」って
嬉しそうに話してくれました。
やっぱり、ぎゅーって抱きしめられることって嬉しいんだよね。
私もこれからもぎゅーって娘を抱きしめて、お互いに充電をしていきたいな。
いつも色んなことを気付かせ、教えてくれる娘さん、
ありがとうね。
Posted by HugHeso at 21:34│Comments(2)
│子どもたち。
この記事へのコメント
入学おめでとう!!
たくましく育ってるね(≧▽≦)
ホント親の心配よりも子供たちってずいぶん成長してるんだろうね
これから先も子供たちを見守って、
すくすく育てたいな
りなさんの子育て論とっても素敵!
私も子供たちに『じゅうでーん』してみよう(≧▽≦)
たくましく育ってるね(≧▽≦)
ホント親の心配よりも子供たちってずいぶん成長してるんだろうね
これから先も子供たちを見守って、
すくすく育てたいな
りなさんの子育て論とっても素敵!
私も子供たちに『じゅうでーん』してみよう(≧▽≦)
Posted by ミルクボウルひとみ at 2015年04月10日 21:45
ひとみさん♪
ひとみさーん!コメント返信遅くなってごめんなさい!
気付かずでした(^_^;)
いつも、嬉しいお言葉ありがとう。
これからもお互い、子どもたちを見守りながら
子育て頑張ろうね!楽しもうね♪
ひとみさーん!コメント返信遅くなってごめんなさい!
気付かずでした(^_^;)
いつも、嬉しいお言葉ありがとう。
これからもお互い、子どもたちを見守りながら
子育て頑張ろうね!楽しもうね♪
Posted by 宜野座村タッチケア(ベビーマッサージ)ハウス『Hugcomeはぐくむ』 at 2015年05月07日 00:26